受信機材について
所有受信機材の紹介
しくいち(491mhz)が所有している機材を紹介します。
機材は随時追加していきますので最新の情報はツイッター(@491net)をご覧ください。
※電波の受信状況は刻々と変化しますので期待通りに受信できるとは限りません。
当サイトをご覧になられて各種トラブルに逢われても責任は負いかねます。
詳しくは「免責事項」をご覧ください。
機材一覧
UHFアンテナ |
LS306TMH |
マスプロ電工製のパラスタック30素子のUHFアンテナです。 |
LS206TMH |
マスプロ電工製のパラスタック20素子のUHFアンテナです。 |
U206TMH |
マスプロ電工製の普及型20素子UHFアンテナです。 |
U8A |
マスプロ電工製の8素子UHFアンテナです。現在は廃番らしい |
ULX20P2 |
DXアンテナ製のパラスタック20素子UHFアンテナです。 |
VHFアンテナ |
AV-8 |
日本アンテナ製の8素子VHFアンテナです。 |
AV-5 |
日本アンテナ製の5素子VHFアンテナです。 |
112C8 |
マスプロ電工製の8素子VHFアンテナです。 |
FMアンテナ |
FM8 |
マスプロ電工製の8素子FMアンテナです。 |
FM5 |
マスプロ電工製の5素子FMアンテナです。 |
FM3 |
マスプロ電工製の3素子FMアンテナです。 |
FM2 |
マスプロ電工製の2素子のFMトンボアンテナです。 |
AF-1-SP |
日本アンテナ製の1素子FMアンテナです。給電部だけってやつ |
FM-5N |
DXアンテナ製の5素子FMアンテナです。 |
FA5 |
DXアンテナ製のV-lowまで対応しているFMアンテナです。 |
AF5WNEW |
日本アンテナ製のワイドFM対応しているFMアンテナです。 |
ブースター類 |
GCU41L2 |
DXアンテナ製の41dB型UHFブースターです。BS/CSも増幅可 |
BU433D1 |
DXアンテナ製の33dB/43dB共用形のUHFブースターです。 |
CF30L2CH |
DXアンテナ製のCATVブースターです。利得は30dB程度らしい |
NCA-2577BP2 |
日本アンテナ製のCATVブースターです。利得は20dB程度らしい |
BCS-LB25P |
日立国際八木ソリューションズ製のBS/CS対応ラインブースター |
チューナー類 |
F-777(Pioneer) |
パイオニアの据え置き型チューナーです。ワイドFMは未対応です。 |
T-X900(Victor) |
ビクターの据え置き型チューナーです。ワイドFMは未対応です。 |
PL-390(TECSUN) |
おなじみTECSUN製のBCLラジオ(俗にいうワールドバンドラジオ) |
PL-398MP(TECSUN) |
おなじみTECSUN製のBCLラジオ。おまけでMP3再生機能付き |
TUVL01(日本アンテナ) |
日本アンテナ製のV-low(i-dio)チューナー |
D-808(XHDATA)
|
XHDATAのBCLラジオです。AIRバンドも聞けます。 |
D-109(XHDATA)NEW |
XHDATAのBCLラジオです。Bluetoothスピーカーとしても使えます。(技適OK!) |
これ以外の機材もありますが消耗品であったりしますので記載していません
<< 前のページに戻る
トップページ>受信機材について