受信データ一覧

注釈
当サイト管理人がこれまで調査してきた調査地点(受信点)を掲載
注:あくまで目安としてご覧ください
電波の伝搬状況は気象状況や飛行機などの要素で刻々と変化します
当サイトをご覧になられて各種トラブルに逢われても責任は負いかねます。
詳しくは「免責事項」をご覧ください。
関東地方
関東地方の北東に位置する県。 関東地方北部にある県。 関東地方の北西部にある県。 関東地方の中央西側内陸部の県。 東京都の南方に位置する県茨城県の受信データ
栃木県の受信データ
群馬県の受信データ
埼玉県の受信データ
神奈川県の受信データ
中部地方
関東地方に隣接しているフルーツで有名な県山梨県の受信データ
関西地方
都道府県の並びについて
都道府県の並びについては、総務省が定めている
「全国地方公共団体コード」(都道府県コード)の順番とさせていただきます。
詳しくは「総務省|電子自治体|全国地方公共団体コード」をご覧ください。
※日本工業規格(JIS規格)にも指定されています都道府県配列です。
ちなみに北海道札幌市は、「01100」となります。
つまり1番目が北海道といった形になります。
例:北海道・東北地方は1.北海道、2.青森県、3.岩手県、4.宮城県....といった形に、
関東地方は北関東を東から西に向かって8.茨城県、9.栃木県、10.群馬県、
次に南に下って10.埼玉県、そして南関東を東から12.千葉県、13.東京都、
最後に南へ14.神奈川県....といった形に。
といった形に並べていきます。
トップページ>受信調査データ>一覧ページ