しくいちの散歩道

サイトSNS(𝕏):@shikuichi
~お問い合わせはサイトSNSやお問い合わせフォームまで~

NHK大潟ラジオ放送所(秋田県・南秋田郡大潟村)

NHK大潟ラジオ放送所

「秋田県南秋田郡大潟村字西野31(南部排水機場北西)」にあるNHK秋田放送局の基幹ラジオ送信所です。
全国に5箇所ある「NHKラジオ第二放送」の大規模局のうちの一つです。
東北地方を中心に、北海道南部、関東北部、北陸の一部を含む地域の、
約300万世帯をエリアとする送信所です。

■訪問日:2024年09月28日

送信所設備概要(ラジオ)
放送局名 周波数 空中線電力
NHKラジオ第二 774kHz 500kW

2024年09月28日訪問分

2024年09月28日に訪問した際の画像です。
天気としては晴れていましたが雲が多くて画像が暗めです。

頂冠

頂冠
大きめな頂冠です。

頂冠2
頂冠を別の角度から。

頂冠3
見上げショット

基部

基部
送信塔の基部です。

基部2
別の角度から。

受信アンテナ

受信アンテナ
受信アンテナ専用の塔があります。

・プレートパラボラ×2
・八木8素子×1

受信アンテナ2
受信アンテナを拡大しました。

受信アンテナ3
別の角度から。

受信アンテナ4
八木アンテナを拡大しました。

受信アンテナ5
別の角度から。
たぶん予備の予備として設置されたVHF-STL受信アンテナです。

局舎

局舎
局舎です。
送信所の規模を考えると小さめな局舎です。

表札
表札です。

局舎2
別の角度から。

局舎3
さらに別の角度から。

局舎4
この角度が一番しっくりくる構図ですね。

局舎5
物置みたいな小屋もありました。

その他

アンテナ
局舎に設置されたアンテナ類です。
大森山方面を向いているテレビ・FMアンテナと、謎の垂直八木アンテナもあります。

看板
施設のあらましです。

看板2
こんな看板も。

支線基部
支線基部です。

支線基部2
違う箇所の支線基部です。

遠望撮影
送信所から少し離れた場所から遠望撮影。

参考文献

こちらのサイトでも詳しく解説しています。
送信塔見て歩きweb さま

<< 前のページに戻る


トップページ>送信所訪問>秋田県>NHK大潟ラジオ放送所

全頁リンクフリーです!
相互リンク希望の方は
メール・𝕏(旧Twitter)まで!


詳しくは、>>こちら

アクセスカウンター
IPv6チェッカー