大森山テレビ・FM送信所(秋田県・秋田市)

秋田県秋田市にあるテレビ・FMラジオの基幹送信所です。
「NHK」「ABS秋田放送」「AKT秋田テレビ・FM秋田」「AAB秋田朝日放送」の4グループに分かれています。
この送信所は「秋田県秋田市浜田字大森山(大森山)」にあります。
送信所設備概要(地デジ) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | 物理チャンネル | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
NHK秋田総合 | 48ch | 1kW | 15.5kW |
NHK秋田Eテレ | 50ch | 15kW | |
ABS秋田放送 | 35ch | 1.1kW | 12.5kW |
AAB秋田朝日放送 | 29ch | 1kW | 11.5kW |
AKT秋田テレビ | 21ch |
送信所設備概要(FMラジオ) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
AFMエフエム秋田 | 82.8MHz | 3kW | 16kW |
NHK秋田FM | 86.7MHz | 19.5kW |
送信所設備概要(FM補完局) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
ABS秋田放送 | 90.1MHz | 1kW | 1.8kW |
■訪問日:2024年09月29日
2024年09月29日訪問分
2024年09月29日に訪問した際の画像です。
早朝訪問につき逆光気味です。
NHK単独
まずは「NHK」から解説していきたいと思います。
鉄塔が二塔もあって豪華な送信所です。
テレビ送信アンテナ
地面から建っている鉄塔についている送信塔です。
上からテレビ送信アンテナ、NHK-FM送信アンテナ、各種STL・TTL等のアンテナです。
デジタルテレビの送信アンテナです。
他サイトと比較すると、送信アンテナが変更されているようです。
・送信アンテナ:4L双ループ6段3面(総合・Eテレで共用)
別の角度から撮影。
ちょうど逆光になってしまっています。
FM送信アンテナ
デジタルテレビ送信アンテナの下にNHK-FMの送信アンテナがあります。
・送信アンテナ:スーパーターン4段(NHK-FM)
別の角度から。
さらに別の角度から。
STL・TSL・TTLアンテナ
地面から建っている鉄塔のSTL・TSL・TTL関係のアンテナです。
別の角度から。
この角度だと逆光になってしまいます。
鉄塔屋上に建っている鉄塔にもアンテナが付いています。
おそらくこちら側に設置されているのはTSL関係だと思います。
アンテナ類を拡大しました。
局舎
かなり大型の局舎です。
別の角度から。
この角度だと順光ですね。
この角度だと順光ですね。
その他
局舎屋上側の鉄塔に設置されたアンテナ類です。
・UHF帯八木20素子アンテナ×1(南向き:山形or新潟局モニター?)
・FM帯八木5素子アンテナ2段(南向き:山形or新潟局モニター?)
局舎のかなり低い部分に設置されたアンテナです。
・UHF帯16素子リングアンテナ4列(南向き:山形or新潟局モニター?)
局舎横に設置されたBSアンテナ。
地面から建っている鉄塔についていたFPU関係のアンテナです。
もう一つありました。
局舎屋上に建っている鉄塔に付いているFPU関係のアンテナです。
施設のあらましです。
送信所の全体を別の角度から撮影。この角度だと逆光ですね。
局舎脇から見上げショット。
ABS秋田放送
つづいて「ABS秋田放送」です。
NHKのお向かい。道路を挟んだ向かい側にABS秋田放送の送信塔があります。
デジタル放送に際して送信塔を新築したとのこと。
テレビ送信アンテナ
地面から建っているタイプの送信塔です。
上からテレビ送信アンテナ、FM補完局の送信アンテナ、各種STL・TTL等のアンテナです。
・送信アンテナ:6L双ループ3段3面(ABS秋田放送)
別の角度から。
FM補完局・送信アンテナ
テレビ送信アンテナの下に設置された、FM補完局の送信アンテナです。
・送信アンテナ:八木3素子2段3面(ABS秋田放送)
見上げショット。
STL・TSL・TTLアンテナ
テレビ・FM補完送信アンテナの下には、STL・TSL・TTL関係のアンテナが付いています。
STL・TSL・TTLアンテナ
テレビ・FM補完送信アンテナの下には、STL・TSL・TTL関係のアンテナが付いています。
局舎
局舎です。アナログ時代からの継続利用です。
別の角度から。
局舎の裏側です。
その他
鉄塔下部のスペースに双ループアンテナが置かれていします。
別の角度から。劣化具合からして取り外したものを残置だと思います。
金具も置かれています。
同軸ケーブル?
所内連絡無線関係のアンテナでしょうか。
ケーブルラック。
お天気カメラ?
局舎屋上にGPSアンテナ×3
鉄塔の銘板です。
当時の代表取締役の方の氏名なども書かれている珍しい銘板です。
塗装に関する表示です。
AKT秋田テレビ・FM秋田
つづいて「AKT秋田テレビ・FM秋田」です。
ABS秋田放送のお隣に送信塔があります。
局舎の上に鉄塔が乗っているタイプの送信所です。
FM秋田はAKT秋田テレビの鉄塔・局舎を間借りしています。
テレビ送信アンテナ
局舎の上に建っているタイプの送信塔です。
上から秋田テレビの送信アンテナ、FM秋田の送信アンテナ、各種STL・TTL等のアンテナです。
・送信アンテナ:6L双ループ3段3面(AKT秋田テレビ)
別の角度から撮影。
さらに別の角度から撮影。
FMラジオ送信アンテナ
テレビ送信アンテナの下には、FM秋田の送信アンテナが付いています。
・送信アンテナ:2L双ループ4段3面+2段1面(FM秋田)
別の角度から撮影。
さらに別の角度から撮影。
STL・TSL・TTLアンテナ
STL・TSL・TTL関係のアンテナです。
別の角度から。手前向きはTTL送信アンテナだと思います。
さらに別の角度から。
すべて赤色に塗装されています。
局舎
送信塔の下には局舎があります。
秋田テレビ大森山送信所。
局舎を別の角度から。
その他
用途不明のCSアンテナが付いています。
FM送信アンテナの横に謎のアンテナが付いていました。
FPUアンテナです。
もう一つありました。
GPSアンテナです。
自局のモニターアンテナです。FM秋田のものだと思います。
これも自局のモニターアンテナです。秋田テレビのものだと思います。
AAB秋田朝日放送
最後は「AAB秋田朝日放送」です。
他局と比べて少し低い位置にあります。ちょうど道路のカーブしている付近にあります。
テレビ送信アンテナ
局舎の上に建っているタイプの送信塔です。
上からテレビ送信アンテナ、その下に各種STL・TTL等のアンテナです。
・送信アンテナ:6L双ループ3段3面(AAB秋田朝日放送)
STL・TSL・TTLアンテナ
テレビ送信アンテナのすぐ下にあるSTL・TSL関係のアンテナです。
さらに下の方にもSTL・TSL・TTL関係のアンテナがあります。
左向け・手前向けはTTLだと思います。
局舎
送信塔が乗っかっていいるタイプの局舎です。
局舎壁面の表札です。
その他
局内連絡用無線のアンテナでしょうか。
お天気カメラでしょうか。
FPU関係のアンテナです。
GPSアンテナです。局舎屋上に付いています。
携帯電話関係のアンテナです。
門扉の表札です。
遠望撮影
秋田大橋付近から遠望撮影した送信所です。
左から「NHK」×2「ABS秋田放送」「AKT秋田テレビ・FM秋田」「AAB秋田朝日放送」の順で鉄塔が並んでいます。
NHK秋田放送局の送信塔です。
「ABS秋田放送」単独の送信塔です。
「AKT秋田テレビ・FM秋田」共用の送信塔です。
最後に「AAB秋田朝日放送」単独の送信塔です。
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■送信塔見て歩きWeb さま
トップページ>送信所訪問>秋田県>大森山テレビ・FM送信所