勝浦テレビ・FM中継局(千葉県・勝浦市)

送信所の場所は千葉県勝浦市大沢字上大沢700-2(百合山)です。
NHKテレビ・FMラジオとbayfm、チバテレビ・東京民放5社のテレビ中継局。
テレビとFMラジオ送信所は少し離れています。
最終訪問日:2020年05月09日
送信所設備概要(FMラジオ) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
bayfm | 87.4MHz | 100W | 300W |
NHK千葉FM | 83.7MHz |
送信所設備概要(地デジ) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
NHK千葉総合 | 34ch | 10W | 81W |
NHK東京教育テレビ | 26ch | 91W | |
CTCチバテレ | 30ch | 81W | |
日本テレビ | 25ch | ||
テレビ朝日 | 24ch | ||
TBSテレビ | 22ch | ||
テレビ東京 | 23ch | ||
フジテレビ | 21ch |
テレビ送信所
まずはテレビ関係から解説します。
一番上の画像が全体画像です。
送信アンテナ
送信アンテナです。
・双ループ4L4段3面(全波共用)
別の角度から撮影。
受信アンテナ
受信は全局ともTTL受信のようです。
・プレートパラボラアンテナ(全局共用)
局舎
テレビ全局共用の局舎です。
これは蓄電池の局舎っぽいです。
テレビ局舎の表札です。
GPSは4つほど確認できました。
モニターアンテナです。
テレビ送信所の遠望
遠望です。
別角度から。
FM送信所
FMラジオの送信設備について解説します。
送信アンテナ
送信アンテナです。
・上段:八木3素子2段1面+1段2面(NHK-FM)
・下段:八木3素子2段1面+1段2面(bayfm)
※推測です。
別角度から撮影。
さらに別角度から撮影。
受信アンテナ
受信アンテナです。
・上段:八木5素子×2(NHK)
・下段:八木5素子(bayfm)
NHK-FMの受信アンテナです。
bayfmの受信アンテナです。
局舎
全局共用の局舎です。
別角度から撮影。
表札です。
NHKの表札です。
FMラジオ送信所の遠望
遠望です。
別角度から。
道のり
こんな感じの場所を登ります。
さらに登ります。
テレビ送信所付近に分岐があり、写真の方面へ進むとFM送信所です。
ちょっと歩くとテレビ送信所です。
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■勝浦テレビ中継局(いなしん村 さま)
トップページ>送信所訪問>千葉県>勝浦テレビ・FM中継局