佐原テレビ中継局(千葉県・香取市)
送信所の場所は千葉県香取市玉造(玉造浄水場北西)です。
NHK・チバテレビ・東京民放5社のテレビ中継局。
TTL固定局などが併設されている重要局です。
最終訪問日:2022年04月25日
| 送信所設備概要(地デジ) | |||
|---|---|---|---|
| 放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
| NHK東京総合 | 34ch | 3W | --- |
| NHK東京Eテレ | 39ch | ||
| チバテレ | 30ch | ||
| 日本テレビ | 33ch | ||
| テレビ朝日 | 43ch | ||
| TBSテレビ | 36ch | ||
| テレビ東京 | 45ch | ||
| フジテレビ | 42ch | ||
送信アンテナ

送信アンテナです。
・4L双ループ3段3面×2(ミッド・ハイチャンネルで別?)

別角度から撮影。

上段の送信アンテナを拡大。

下段の送信アンテナを拡大。
素子の大きさが違うのでミッド・ハイチャンネルで分かれているようです。

別の角度から全体写真(逆光)
TTLアンテナ

TTL関係のプレートパラボラがいくつも見えます。
・手前向きプレートパラボラ×2: (船橋三山受けTTL)
・鉄塔右側手前右向きプレートパラボラ:(下総光送りTTL)
・鉄塔右側右向きプレートパラボラ;(銚子送りTTL)
・その奥右向きプレートパラボラ;:(小見川送りTTL)
・鉄塔右側奥向きプレートパラボラ:(常陸鹿島送りTTL)

別の角度から。
・手前向きプレートパラボラ×2: (船橋三山受けTTL)
・鉄塔右側手前右向きプレートパラボラ:(下総光送りTTL)
・鉄塔右側右向きプレートパラボラ;(銚子送りTTL)
・その奥右向きプレートパラボラ;:(小見川送りTTL)
局舎

局舎です。
表札も見えます。

表札を拡大しました。

局舎の壁にGPSアンテナが6本ほど見えます。

直接の関係はありませんが携帯電話などの局舎もありました。

送信塔へのケーブルラックです。
左手前側からは携帯基地局からのケーブル、
右側からは当中継局のケーブルが見えます。
その他

送信アンテナ付近に航空障害灯と思われる灯火がありました。

自局のモニターアンテナもありました。

鉄塔には携帯電話などのアンテナもありました。
遠望

最後にあまけとして遠望写真を掲載します。

拡大しました。

TTL関係のアンテナです。

テレビの送信アンテナです。

訪問途中に見えた送信塔です。
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■送信塔見て歩きWeb さま
■佐原デジタルテレビ中継所・Jモバ佐原中継局(茂木ネットワークセンター) さま
■でんぱでーた on Web さま
■佐原テレビ中継局(いなしん村) さま
トップページ>送信所訪問>千葉県>佐原テレビ中継局