黒保根テレビ中継局(群馬県・桐生市)

群馬県桐生市黒保根町八木原の荒神山にあるテレビ中継局。
NHK前橋総合テレビ、群馬テレビと在京広域局の中継局が
置局されています。
山頂付近に送信所があります。
送信所真下までは、
中腹の駐車場までは自動車で、
そこからはコンクリート敷きの作業路を徒歩でアクセスできます。
■最終訪問日:2020年06月16日
■初回訪問日:2018年05月27日
送信所設備概要(地デジ) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
NHK前橋総合 | 44ch | 300mW | 1200mW |
NHK東京教育テレビ | 47ch | ||
GTV群馬テレビ | 29ch | ||
日本テレビ | 41ch | 1100mW | |
テレビ朝日 | 46ch | ||
TBSテレビ | 40ch | ||
テレビ東京 | 38ch | ||
フジテレビ | 35ch |
概要
送信所の場所は群馬県桐生市黒保根町八木原の
荒神山頂付近に送信塔があります。
県域放送の群馬テレビとNHK前橋・在京広域局の中継局があります。
放送エリアは桐生市黒保根町やみどり市の一部です。
前橋送信所の電波が届かない場所をカバーする中継局です。
送受信系のはなし
送信塔の前方にある2つの局舎です。
手前が群馬テレビとNHKの局舎、奥が民放5社の局舎です。
送信部は上段の4L(ループアンテナ)1段2面がNHKと群馬テレビ、
下段の4L(ループアンテナ)1段2面が、
東京民放5社の送信アンテナと思われます。
受信部は塔中心部のオフセットグリッドパラボラアンテナが
群馬テレビとNHKの受信アンテナ、
オフセットグリッドパラボラ上部のUHF20素子八木が民放5社の
受信アンテナだと思われます。
受信はすべて前橋親局をエア受けです。
トップページ>送信所訪問>群馬県>黒保根テレビ中継局