ラヂオななみ(群馬県・佐波郡玉村町)
群馬県佐波郡玉村町にあるコミュニティーFMです。
演奏所・送信所は佐波郡玉村町福島325-1(玉村町文化センター)にあります。
■最終訪問日:2022年05月10日
■初回訪問日:2020年03月30日
| 送信所設備概要 | |||
|---|---|---|---|
| 放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
| ラヂオななみ | 77.3MHz | 10W | 12W |
送信アンテナ(2022年05月10日時点)

2022年05月10日時点の送信アンテナです。
・送信アンテナ:垂直ダイポール2段

別の角度から。

さらに別の角度から。

アンテナ支柱には避雷器もしくは分配器のようなものが見えます。

拡大してみました。

配線が3本見えます。
局舎まわり(2022年05月10日時点)

送信所のある建物に隣接している演奏所です。
ここでは局舎とします。

目立つ看板があります。

局舎を別の角度から。

窓際に立てかけてあったプレート。

局舎の裏側です。
自局モニターやGPSアンテナ、CSアンテナなどが付いていました。

送信アンテナの方向に向いています。
たぶん自局のモニター用アンテナでしょう。
・2素子アンテナ×1

GPSアンテナです。おそらく放送機器の時刻合わせ用?

CSアンテナです。ミュージックバード用だと思います。
その他(2022年05月10日時点)

送信アンテナへ向かう配線ですが、支柱付近でかなりごちゃごちゃしてます。

演奏所(局舎)から送信塔のある建物へ伸びる配線です。

局舎壁面から同軸ケーブルなどが伸びています。

壁面を拡大しました。

送信塔が建っている建物です。
玉村町文化センターと呼ばれる建物のようで、
広いコンサートホールなどもあるそうです。

その建物についていたアンテナです。
垂直偏波のFM受信用アンテナの向きが気になります。

最後に完成道路沿いから全体写真を撮影。
送信アンテナ(2020年03月末撮影)

2020年03月当時のアンテナ構成は垂直ダイポールアンテナ2面でした。
局舎

敷地内にスタジオがありました。

素敵な看板です。
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■送信塔見て歩きweb さま
■でんぱでーた on Web さま
トップページ>送信所訪問>群馬県>ラヂオななみ