利根大原テレビ中継局(群馬県・沼田市)
送信所の場所は群馬県沼田市利根町大原の利根西小学校西方の住宅街です。
県域放送の群馬テレビとNHK、在京広域局の中継局があります。
■初回訪問日:2018年11月17日
■最終訪問日:2020年05月05日
| 送信所設備概要(地デジ) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | 実効輻射電力 | 偏波面 |
| NHK前橋総合 | 20ch | 10mW | 37mW | 垂直 |
| NHK東京Eテレ | 26ch | |||
| GTV群馬テレビ | 16ch | |||
| 日本テレビ | 25ch | |||
| テレビ朝日 | 24ch | |||
| TBSテレビ | 22ch | |||
| テレビ東京 | 23ch | |||
| フジテレビ | 21ch | |||
アンテナ類

全波共用でした。
5素子リングアンテナ2段3面でした。

別角度から撮影。

GPSアンテナです。
一つだけ付いていました。
受信点

斜面からの見上げショットです。
2方向にリングアンテナが向いているようです。
手前が白沢局、奥に向いているのが利根or片品と思います。

接近して撮影。
なお周囲が崖のようになっており、
このアングルでしか撮影できませんでした。
画像が見切れていますがご了承ください。
画像左側が南、右側が北です。

別角度から撮影。
北側は櫛形(◆)配列リングアンテナ、
南側は櫛形(◆)配列リングアンテナと20素子リングアンテナ
画像左側が北、右側が南です。

受信点より北側の景色です。

受信点より南側の景色です。
ケーブルはこちらから引き込まれていました。
機器類

機器類です。
蓄電池や送信機などが収容されています。

別角度から撮影。
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■送信塔見て歩きWeb さま
■利根大原デジタルテレビ中継所(茂木ネットワークセンター) さま
■受信ガイド:デジタル放送(群馬テレビ) さま
■でんぱでーた on Web さま
■利根大原テレビ中継局(いなしん村) さま
トップページ>送信所訪問>群馬県>利根大原テレビ中継局