MBC・KKB・NHKテレビ・エフエム鹿児島送信所(鹿児島県・鹿児島市)

鹿児島県鹿児島市紫原1丁目58-15(市営紫原住宅向かい)にあるテレビ・FMラジオ基幹送信所です。
MBC・KKB・NHKデジタルテレビ送信所・エフエム鹿児島送信所があります。
局鉄塔は全局共用のようです。
局舎は後発のエフエム鹿児島以外はすべて共用のようです。
※NHK-FM、KTS・KYT送信所は別ページで解説しています。
送信所設備概要(テレビ) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | 物理チャンネル | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
MBC南日本放送 | 14ch | 1kW | 8.9kW |
NHK鹿児島Eテレ | 13ch | 8.4kW | |
NHK鹿児島総合 | 16ch | 8.1kW | |
KKB鹿児島放送 | 15ch | 8.6kW |
送信所設備概要(FMラジオ) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
エフエム鹿児島 | 79.8MHz | 1kW | 3.8kW |
送信所設備概要(FM補完局) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
MBCラジオ | 92.8MHz | 1kW | 3.45kW |
■訪問日:2022年10月04日
テレビ送信アンテナ
テレビの送信アンテナです。
・6L双ループ3段4面(全局共用)
別の角度から。
MBC-FM補完・エフエム鹿児島送信アンテナ
MBC-FM補完・エフエム鹿児島の送信アンテナです。
鉄塔の左右で各社個別に送信アンテナを設けています。
・左側:円状アンテナ6段(エフエム鹿児島)
・右側:円状アンテナ6段(MBC-FM補完局)
別の角度から。先程と違い左右反転しています。
・左側:円状アンテナ6段(MBC-FM補完局)
・右側:円状アンテナ6段(エフエム鹿児島)
さらに別の角度から。
・左側:円状アンテナ6段(MBC-FM補完局)
・右側:円状アンテナ6段(エフエム鹿児島)
最後に見上げショット
・左側:円状アンテナ6段(MBC-FM補完局)
・右側:円状アンテナ6段(エフエム鹿児島)
STL・TTLアンテナ関係
STL・TTLなどのアンテナ関係です。
鉄塔上部のアンテナです。
鉄塔下部のアンテナです。
NHK・民放局舎
局舎です。
壁面には各社のロゴが描かれています。
表札もありました。
別の角度から。
各社のロゴです。
局舎を別角度から。
さらに別角度から。
鉄塔下の局舎はエフエム鹿児島のもののようです。
エフエム鹿児島の局舎
エフエム鹿児島の局舎です。
鉄塔の下にあるようです。
表札があります。
エフエム鹿児島の局舎を別角度から。
鉄塔の下にあるようです。
その他局舎
おそらく携帯電話関係。
これも放送には直接関係なさそうな局舎です。
MBCの無線中継基地関係の局舎のようです。
表札。
その他
鉄塔に付いていたFPU関係のレドームです。
お天気カメラのようです。
KKB鹿児島放送のカメラのようです。
局舎と鉄塔をつなぐケーブルラックです。
かなりの本数がありますね。
局舎屋上のGPSアンテナです。たくさんあります。
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■送信塔見て歩きWeb さま
トップページ>送信所訪問>鹿児島県>MBC・KKB・NHKテレビ・エフエム鹿児島送信所