RFラジオ日本 小田原中継局(神奈川県・小田原市)

神奈川県小田原市にあるRFラジオ日本の中継局です。
この中継局は神奈川県小田原市桑原853-4(日本新薬工場北)にあります。
放送エリアは神奈川県県西地域の小田原市、
南足柄市、足柄下郡箱根町・真鶴町・湯河原町、足柄上郡中井町
大井町・松田町・山北町・開成町の2市8町と、
湘南地域の中郡二宮町・大磯町を加えて、2市10町の良聴地域となります。
また静岡県の伊豆半島(伊東?熱海)・御殿場や、
相模湾を隔てた千葉県(木更津市以南)で日中は受信できるそうです。
送信所設備概要 | |||
---|---|---|---|
放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | |
RFラジオ日本 | 1485kHz | 100W |
■訪問日:2022年03月12日
頂点
頂部容量環付の頂点です。
碍子で絶縁されたダウンリードが見えます。
中間部
航空障害灯がありました。
基部
基部です。
整合器と思われる装置から給電線が伸びています。
別の角度から。
整合器と思われる装置です。
別の角度から。
鉄塔の銘板です。
基部接地型だそうです。
局舎
局舎です。
表札です。
別の角度から。
発電機も見えます。
その他
謎の八木アンテナがあります。
対向はおそらく横浜・野毛山無線基地だと思います。
別の角度から。
拡大しました。
垂直八木5素子×1(野毛山無線基地向け?)
別の角度から。
テレビ用と思われるUHF八木アンテナやスリープアンテナなども付いています。
遠望撮影
酒匂川西岸・富士道橋付近から撮影した送信所です。
少し拡大しました。
同じ場所から他にもFMおだわらの新送信所も見えました。
同じ場所から小田原テレビ・FM中継局も見えました。
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■送信塔見て歩きWeb さま
トップページ>送信所訪問>神奈川県>RFラジオ日本 小田原中継局