秦野テレビ中継局(神奈川県・秦野市)

送信所は神奈川県秦野市曽屋(権現山)にあります。
NHKとTVKテレビ神奈川・東京広域5局共同のテレビ中継局です。
高台にある公園敷地内にある少し変わった外見の送信所です。
■訪問日:2023年11月04日
送信所設備概要(地デジ) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
NHK東京総合 | 13ch | 1W | 2.3W |
NHK東京Eテレ | 15ch | ||
テレビ神奈川 | 17ch | ||
日本テレビ | 32ch | 2W | |
テレビ朝日 | 40ch | ||
TBSテレビ | 36ch | ||
テレビ東京 | 44ch | ||
フジテレビ | 38ch |
2023年11月04日訪問時
2023年11月04日に訪問した際の画像です。
公園駐車場から登り坂をひたすら徒歩で登った先にある送信所です。
送信アンテナ
送信アンテナです。
・上段:4LT双ループ1段2面(東京広域5社共用)
・下段:4LT双ループ1段2面(NHK・TVK共用)
別の角度から。
反射板が広いタイプのようです。
受信アンテナ
受信アンテナです。
NHK・東京民放5社は平塚局からTTL受信、
tvkは平塚局を放送波受信です。
・上段:右向き プレートパラボラ×1(NHK・東京5局共用:平塚固定局TTL受け)
・下段:右向き 低サイドロープ型受信空中線×1(tvk:平塚局から放送波受信)
別の角度から。
上段のプレートパラボラです。(NHK・東京5局共用:平塚固定局TTL受け)
下段の低サイドロープ型受信空中線×1(tvk:平塚局から放送波受信)
さらに別の角度から。
局舎
全社共用の局舎です。
かなりモダンな見た目をしています。
別の角度から
その他
GPSアンテナです。
隠れている分を含めると4つあります。
自局のモニターアンテナです。
別の角度から
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■送信塔見て歩きWeb さま
■秦野デジタルテレビ中継所(茂木ネットワークセンター) さま
■秦野テレビ中継局(いなしん村) さま
トップページ>送信所訪問>神奈川県>秦野テレビ中継局