秦野菩提テレビ中継局(神奈川県・秦野市)

送信所は神奈川県秦野市菩提1117(子之神社境内)にあります。
NHKとTVKテレビ神奈川・東京広域5局共同のテレビ中継局です。
神社境内にあるミニサテタイプの送信所です。
■訪問日:2023年11月04日
送信所設備概要(地デジ) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
NHK東京総合 | 33ch | 50mW | 69mW |
NHK東京Eテレ | 45ch | 67mW | |
テレビ神奈川 | 35ch | 69mW | |
日本テレビ | 41ch | 67mW | |
テレビ朝日 | 43ch | ||
TBSテレビ | 29ch | ||
テレビ東京 | 39ch | ||
フジテレビ | 37ch |
2023年11月04日訪問時
2023年11月04日に訪問した際の画像です。
神社境内にひっそりと送信所がありました。
受信アンテナは送信点から離れた場所でありました。
送信アンテナ
送信アンテナです。
・上段:5素子リング1段2面+3素子1段2面(NHK総合・Eテレ共用)
・下段:5素子リング1段2面+3素子1段2面(TVK・東京広域5局共用)
※すべて推測です。
別の角度から。
給電線が2本見えます。
さらに別の角度から。
同上
山間の秦野局が受信できないエリアへ強く飛ばしているようです。
機器類
ミニサテでよく見かける箱ですね。
別の角度から
その他
GPSアンテナです。
監視・通報用のアンテナです。
もう片方にはFOMAの文字も確認できます。
送信塔の銘板です。
送信塔底部です。
もう片方にはFOMAの文字も確認できます。
受信点
送信点から南に約1.1km離れた位置にある受信アンテナです。
全社共用で秦野局を受信しているようです。
・リング16素子4列(全社共用・秦野局受け)
受信アンテナを拡大しました。
別の角度から。
逆光ですが掲載します。
受信点の機器類です。
別の角度から受信点の全体像です。
送信点から受信点に延びるケーブルがありました。
ケーブルには札が付いていました。
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■送信塔見て歩きWeb さま
■秦野菩提テレビ中継局(いなしん村) さま
トップページ>送信所訪問>神奈川県>秦野菩提テレビ中継局