三ツ池テレビ・FM送信所(神奈川県・横浜市)

神奈川県横浜市鶴見区の三ツ池公園にある、
テレビ(TVK)とFMラジオの送信所です。
住宅地に隣接し、公園のはずれに送信施設があります。
■初回訪問日:2018年01月07日■最終訪問日:2020年04月19日
送信所設備概要(FMラジオ) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
interfm | 76.5MHz | 300W | 3.7kW |
送信所設備概要(補完FM) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
RFラジオ日本 | 92.MHz | 5kW | 41kW |
送信所設備概要(地デジ) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
tvk | 18ch | 1kW | 12.5kW |
概要
送信所の場所は神奈川県横浜市鶴見区の三ツ池公園敷地内です。
住宅街の近くに送信所があります。
県域放送のtvkとinterFM、RFラジオ日本のFM補完中継局があります。
放送エリアは千葉県北部の広い範囲ですが、
スピルオーバーで東京都や神奈川県など隣接地域へも電波が漏れています。
送信アンテナ
TVKテレビ神奈川の送信アンテナです。
アンテナ配置は双ループ6L3段4面のようです。
FMの送信アンテナです。
双ループ4段2面+2段2面のようです。
interfmが4段2面、RFラジオ日本が4段2面+2段2面のようです。
西側から撮影しました。
違う角度から撮影。
受信用のFMアンテナ直下に新設された双ループが見えます。
拡大しました。
別角度。
局舎
様々な局舎が見えます。
5つくらい局舎があるようです。
tvkの局舎だと思います。
TVKのロゴがありました。
発電機だと思います。
別角度。
おそらくTTL関係の局舎。
詳細不明です。
受信関係
interfmの東京タワー受信アンテナです。
これは予備かもしれません。
他局のモニター用でしょうか。
自局のモニター用でしょうか。
TTL関係
上段がFPUの本社送り。
下段がtvk本社からのSTLのようです。
平塚局送りのTTLのようです。
津久井中継局送りのTTLのようです。
おそらくTTL固定局の受信アンテナです。
その他
引き込み柱です。
各局舎で個別に電気を引いているようです。
NHK・東京民放5社のTTL局舎への引き込み柱だと思われます。
トップページ>送信所訪問>神奈川県>三ツ池テレビ・FM送信所