津テレビ・FM送信所(三重県・津市)
三重県津市美里町家所字東谷1425番地および
1419番地8号(長谷山)にある送信所です。
テレビとFMラジオの中継局があります。
三重テレビ・radioCUBEとNHKの2グループに分けて解説します。
| 送信所設備概要(地デジ) | |||
|---|---|---|---|
| 放送局名 | 物理チャンネル | 出力 | 実効輻射電力 |
| NHK名古屋Eテレ | 44ch | 50W | 670W |
| NHK津総合 | 28ch | 500W | 6.1kW |
| 三重テレビ | 27ch | 7.9kW | |
| 送信所設備概要(FMラジオ) | |||
|---|---|---|---|
| 放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
| radio CUBE | 78.9MHz | 3kW | 12.5kW |
| NHK津FM | 81.8MHz | ||
三重テレビ・radioCUBE

三重テレビ・radioCUBEで局舎・鉄塔を共用しています。
送信アンテナ(三重テレビ)

デジタルテレビ送信アンテナ。
2L4段2面+2L2段1面のようです。
送信アンテナ(RadioCUBE)

RadioCUBEの送信アンテナ。
双ループ2段2面+1段1面のようです。
局舎

三重テレビ・radioCUBE共用の局舎です。

radioCUBEのFMモニターのようです。

UHFアンテナです。他局モニター用のようです。
NHKテレビ・NHK-FM送信塔

NHKのテレビ・FM送信塔の全体像です。
テレビと局舎を共有しています。
左側の塔がEテレとTTLだと思われます。
STL関係の撮影を失念してしまい写真がありません。
送信アンテナ(NHK津総合テレビ)

NHK津総合テレビの送信アンテナ。
構成は4L2段3面だと思われます。
送信アンテナ(NHK名古屋Eテレ)

NHK名古屋Eテレの送信アンテナ。
構成は4L2段3面だと思われます。
※送信出力と規模から判断。
送信アンテナ(NHK-FM)

NHK-FMの送信アンテナです。
アンテナ構成は双ループ2段2面+1段1面でした。
局舎


NHKの局舎です。
2棟ありました。

テレビの自局のモニターアンテナです。

NHK-FMの自局のモニターアンテナです。
その他

TTLのプレートパラボラだと思われます。

STLと思われるプレートパラボラです。

看板です。
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■送信塔見て歩きWeb さま
■でんぱでーた on Web さま
■津局(いなしん村) さま
トップページ>送信所訪問>三重県>津テレビ・FM送信所