しくいちの散歩道

サイトSNS(𝕏):@shikuichi
~お問い合わせはサイトSNSやお問い合わせフォームまで~

NHK奈川FM中継放送所(長野県・松本市)

NHK奈川FM中継放送所

長野県松本市奈川にあるNHK-FMの中継局です。
送信所は長野県松本市奈川古宿4257-6(JAあづみ奈川支所北西の山林)にあります。

■訪問日:2021年05月07日

送信所設備概要
放送局名 周波数 空中線電力 実効輻射電力
NHK-FM 85.4MHz 1W 1.45W

送信アンテナ

送信アンテナ
NHK-FMの送信アンテナです。
・八木3素子1段2面(NHK-FM)

送信アンテナ2
別の角度から撮影。

送信アンテナ3
さらに別の角度から撮影。

受信アンテナ

受信アンテナ
送信点から500mにある受信点です。
・八木5素子×2(美ヶ原受け)

受信アンテナ2
受信アンテナを別の角度から撮影。

受信アンテナ3
さらに別の角度から。

受信局舎
受信点あった機器収容函です。

受信局舎2
局名が書いてありました。

銘板
受信鉄塔にあった銘板です。

塗装関係
塗装関係の表示です。

局舎

局舎
よくみかける形の局舎です。

表札
表札です。

その他

銘板2
局舎の銘板です。

モニターアンテナ
自局のモニターアンテナです。

銘板
送信鉄塔についていた銘板です。
上からアナログテレビ時代の銘板、鉄塔自体についての銘板×2でした。

銘板2
アナログテレビ時代の銘板です。

銘板3
送信鉄塔自体の銘板ですね。

銘板4
これも送信鉄塔自体の銘板ですね。

銘板5
鉄塔の塗装に関する表示です。

道のり

道のり
白樺峠のトイレ付近にある林道への出入口です。
その未舗装の林道をしばらく進みます。

道のり2
しばらく進むと開けた場所に出ます。
右に進むと山頂です。送信所へは左に進みます。

道のり3
しばらく進みます。

道のり4
電柱が麓から上がってきているので、
急斜面の山道を下っていきます。

道のり5
しばらく下ると受信点の真横につきます。
そこからさらに少し下るとなだらかになります。

道のり6
そのなだらかな道をしばらく進むとまた下りになりますが、
すぐに送信点につきます。

参考文献

こちらのサイトでも詳しく解説しています。
でんぱでーた on Web さま

<< 前のページに戻る


トップページ>送信所訪問>長野県>NHK奈川FM中継放送所

全頁リンクフリーです!
相互リンク希望の方は
メール・𝕏(旧Twitter)まで!


詳しくは、>>こちら

アクセスカウンター
IPv6チェッカー