飯田テレビ・FM中継局(長野県・飯田市)
長野県飯田市上久堅の神之峰山頂付近にある
テレビとFMラジオの中継局があります。
デジタルテレビ、NHK-FM、FM長野、SBC-FMの順で紹介します。
| 送信所設備概要(地デジ) | |||
|---|---|---|---|
| 放送局名 | チャンネル | 出力 | 実効輻射電力 |
| NHK長野総合 | 46ch | 100W | 620W |
| NHK長野Eテレ | 48ch | ||
| TSBテレビ信州 | 35ch | ||
| abn長野朝日放送 | 33ch | ||
| SBC信越放送 | 36ch | ||
| NBS長野放送 | 49ch | ||
| 送信所設備概要(FMラジオ) | |||
|---|---|---|---|
| 放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
| NHK長野FM | 77.4MHz | 100W | 180W |
| エフエム長野 | 88.3MHz | 330W | |
| 送信所設備概要(FM補完放送) | |||
|---|---|---|---|
| 放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
| 信越放送 | 94.2MHz | 100W | 140W |
デジタルテレビ送信塔

NHK含め全波共同で局舎・送信アンテナを共用しています。
送信アンテナ

デジタルテレビ送信アンテナ。
4L3段3面のようです。
局舎

全波共用の局舎です。
NHK-FMとも共用しています。
受信設備関係の撮影を失念しまして不明です。

発電機の局舎のようです。

局名表示です。

モニターアンテナです。
自局のモニター用だとおもわれます。
受信アンテナ

おそらく美ヶ原局を放送波またはTTL受信しています。
※実際は局ごとに違う可能性もあります。
NHK-FM送信塔

NHK-FM送信塔の全体像です。
テレビと局舎を共有しています。
送信アンテナ

NHK-FMの送信アンテナ。
構成は八木3素子2段2面+2段1面です。
局舎
デジタルテレビと共用しています。
受信アンテナ

NHK-FMの受信アンテナです。
八木5素子×2のパラレル配置です。
FM長野の送信塔

FM長野送信塔の全体像です。
TSBテレビ信州の旧アナログ局舎・鉄塔を流用しているようです。
送信アンテナ

FM長野の送信アンテナ。
構成は八木3素子2段2面+2段1面です。
局舎

TSBテレビ信州の局舎を流用したようです。

モニターアンテナです。
受信アンテナ

FM長野の受信アンテナです。
八木5素子×2のパラレル配置です。
SBC-FMの送信塔

SBC-FM送信塔の全体像です。
SBC-FM=SBC信越放送のFM補完中継局。
局舎が不思議な形をしています。
送信アンテナ

SBC-FMの送信アンテナ。
構成は八木3素子3面です。
局舎

不思議な形な局舎です。
受信アンテナ

SBC-FMの受信アンテナです。
美ヶ原よりVHF-STLで番組を受信しているようです。
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■送信塔見て歩きWeb さま
■でんぱでーた on Web さま
■飯田テレビ中継局(いなしん村) さま
トップページ>送信所訪問>長野県>飯田テレビ・FM中継局