高遠テレビ・FM中継局(長野県・伊那市)

長野県伊那市高遠町東高遠月蔵の月蔵山にあるデジタルテレビ放送と
NHK-FMの中継局です。
テレビとNHK-FMはそれぞれ鉄塔・局舎が別です。
■訪問日:2021年06月21日
送信所設備概要(地デジ) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | チャンネル | 出力 | 実効輻射電力 |
NHK長野総合 | 25ch | 1W | 1.7W |
NHK長野Eテレ | 31ch | ||
TSBテレビ信州 | 29ch | ||
abn長野朝日放送 | 21ch | ||
SBC信越放送 | 32ch | ||
NBS長野放送 | 34ch |
送信所設備概要(FMラジオ) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
NHK長野FM | 85.0MHz | 10W | 14.5W |
テレビ送信アンテナ
デジタルテレビ送信アンテナ。
・4L双ループ4面(全社共用)
別角度から
テレビ受信アンテナ
受信アンテナです。
送信点で伊那局を放送波受信です。
・3mグリッドパラボラ(伊那局受け・全社共用)
テレビ局舎
テレビは全社共用の局舎でした。
局舎から鉄塔に向かうケーブルラックに付いていたアンテナ類です。
これはSBCのもののようですね。
テレビ・その他
長野県のテレビ送信所でよく見かける八木アンテナです。
鉄塔についていた銘板です。
塗装に関する表示です。
自局のモニターアンテナのようです。
これも自局のモニターアンテナのようです。

NHK-FM送信アンテナ
NHK-FMの送信アンテナです。
・八木3素子3面(NHK-FM)
別の角度から。
木々に覆われて撮影に苦労しました。
NHK-FM受信アンテナ
NHK-FMの受信アンテナです。
・八木5素子×1(美ヶ原受け・NHK-FM)
送信点から直線距離で北側に約200m離れた場所にある受信点です。
別の角度から。
さらに別の角度から。
NHK-FM局舎
NHK-FMの局舎です。
表札です。
ケーブルラックについていたアンテナです。
おそらく機器の監視・通報用のものだと思います。
NHK-FM・その他
自局のモニターアンテナのようです。
鉄塔の銘板です。
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■高遠テレビ中継局(いなしん村さま)
トップページ>送信所訪問>長野県>高遠テレビ・FM中継局