NHK・bsn糸魚川ラジオ中継局(新潟県・糸魚川市)

新潟県糸魚川市にあるNHK・BSN新潟放送共同の中継局です。
送信所は新潟県糸魚川市南寺島2丁目6(姫川運動広場)にあります。
NHK・民放共同の中波ラジオ中継局は珍しいので見応えがあります。
■訪問日:2022年10月14日
送信所設備概要 | ||
---|---|---|
放送局名 | 周波数 | 空中線電力 |
NHK新潟ラジオ第一 | 999kHz | 100W |
bsn新潟放送 | 1530kHz |
頂冠
頂冠は特に無いようです。
少し拡大しました。
ダウンリード方式の送信アンテナのようです。
見上げショット
別の角度から。
鳥よけでしょうか。
ダウンリード
頂冠に近い部分は絶縁されずに一括されているようです。
それ以外の部分は丁寧に碍子で絶縁されています。
雪が降る地域なので碍子にカバーがついています。
さらに一段下の部分も同様です。
基部
基部です。
各リードに給電するために金属の輪っかで接続されています。
少し引いて全体像です。
銘板がついていました。
別の角度から。
局舎
NHK・BSN共用の局舎です。
別の角度から。
さらに別の角度から。
局舎壁面にもNHKとBSNのロゴが描かれています。
局舎からの給電線は1本なので局舎内部に共用器があるようです。
その他
NHKが使用しているループアンテナです。
別の角度から。
837kHzを受信しているので新潟局のNHK第一を受信しているようです。
三角山(糸魚川テレビ・FM中継局)方面を向いている八木アンテナがあります。
これもNHKが使用しているように思います。
別の角度から。
NHK・BSN共同の看板がありました。
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■送信塔見て歩きWeb さま
トップページ>送信所訪問>新潟県>NHK・bsn糸魚川ラジオ中継局