那須芦野テレビ中継局(栃木県・那須郡那須町)

栃木県那須郡那須町芦野字仲町(御殿山)にあるテレビ中継局です。
よくあるミニサテタイプのテレビ中継局です。
送信塔と受信アンテナ柱が別なのが興味深いです。
NHKと東京広域5局・とちぎテレビの中継局です。
■初回訪問日:2024年03月03日
送信所設備概要(地デジ) | ||||
---|---|---|---|---|
放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | 実効輻射電力 | |
NHK宇都宮総合 | 37ch | 50mW | 270mW | |
NHK-Eテレ | 38ch | |||
とちぎテレビ | 41ch | |||
日本テレビ | 32ch | |||
テレビ朝日 | 51ch | |||
TBSテレビ | 46ch | |||
テレビ東京 | 52ch | |||
フジテレビ | 50ch |
2024年03月03日訪問分
2024年03月03日に訪問した際の画像です。
なんとか登局路を見つけて直接訪問することができました。
送信アンテナ
送信アンテナです。
・上段:リング12素子2段2面+リング5素子2段1面(NHK-G・E・とちぎテレビ・日本テレビ・テレビ朝日)
・下段:リング12素子2段2面+リング5素子2段1面(TBSテレビ・テレビ東京・フジテレビ)
北・南側はそれぞれリング12素子2段2面、
西側はリング5素子2段1面という面構成になっていました。
さらに別の角度から。
リングアンテナで多素子なのは見応えがあります。
最後に見上げショット。
受信アンテナ
受信アンテナです。
・オフセットグリッドパラボラ(全社共用・矢板受け)
少し別の角度から。
受信塔全体です。
受信アンテナの銘板です。
機器類
ミニサテでよく見かける機器類です。
3つ箱が確認できます。
別の角度から。
長方形の箱に放送機が入っているようです。
さらに別の角度から。
さらに別の角度から全体像。
その他
GPSアンテナです。1つありました。
別の角度から。
監視通報用のアンテナです。
受信アンテナがついている鉄塔の銘板です。
送信所付近からの景色です。
遠望
西側の道路沿いから撮影しました。
少し拡大しました。
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■いなしん村 さま
■那須芦野デジタルテレビ中継局: 縦笛の休憩部屋 さま
トップページ>送信所訪問>栃木県>那須芦野テレビ中継局