眉山テレビ・FM送信所(徳島県・徳島市)

徳島県徳島市眉山町字茂助ヶ原の眉山にある徳島県内テレビ・FMラジオ基幹送信所です。
NHK徳島放送局のテレビ・FMラジオ放送、JRT四国放送、FM徳島の送信所があります。
JRT四国放送のFM補完中継局についてもこのページで解説します。
「NHK」と「四国放送・FM徳島」の2グループに鉄塔・局舎が分かれています。
■訪問日:2020年09月17日
送信所設備概要(デジタルテレビ) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | 物理チャンネル | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
JRT四国放送 | 31ch | 1kW | 6.5kW |
NHK徳島総合 | 40ch | 6.2kW | |
NHK徳島Eテレ | 34ch |
送信所設備概要(FMラジオ) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
FM徳島 | 80.7MHz | 1kW | 1.5kW |
NHK-FM | 83.4MHz |
送信所設備概要(FM補完局) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
四国放送 | 93.0MHz | 1kW | 1.4kW |
NHK
テレビ送信アンテナ
NHKテレビ放送の送信アンテナです。
・双ループ4段3面(NHK総合・教育)
NHK-FM送信アンテナ
NHK-FM放送の送信アンテナです。
・2ダイポール2段4面(NHK-FM)
STL/TSL
演奏所からのSTLやTTLアンテナです。

別の角度から撮影。
局舎
かなり大きい局舎です。
施設のあらましです。
その他
他局のモニターアンテナです。
これも他局のモニターアンテナのようです。
四国放送・FM徳島
テレビ送信アンテナ
四国放送のテレビ送信アンテナです。
・スキュー配列:双ループ4段4面(四国放送)
別の角度から撮影。
さらに別の角度から撮影。
予備テレビ送信アンテナ
四国放送の予備テレビ送信アンテナです。
アンテナ設置状況などを考慮するとこれは予備送信アンテナのようです。
・双ループ4段4面(四国放送・予備)
別の角度から撮影。
FM補完局の送信アンテナ
四国放送のFM補完局・送信アンテナです。
・八木3素子2段4面(JRT-FM)
別の角度から撮影。
FM徳島の送信アンテナ
FM徳島の送信アンテナです。
・双ループ1段4面(FM徳島)
別の角度から撮影。
STL/TSL
演奏所からのSTLやTTLアンテナです。
たくさんあってどれがどの対向なのか追えませんでした。
別の角度から撮影。

さらに別の角度から撮影。
局舎
かなり大きい局舎です。FM徳島も同居しています。
表札です。
FM徳島の文字も確認できました。
拡大しました。
その他
自局のモニターアンテナです。
他局のモニターアンテナのようです。
別の角度から。
中波ラジオの予備アンテナでしょうか。
JRTのFPUに使われるようなパラボラもありました。
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■送信塔見て歩きweb さま
トップページ>送信所訪問>徳島県>眉山テレビ・FM送信所