しくいちの散歩道

サイトSNS(𝕏):@shikuichi
~お問い合わせはサイトSNSやお問い合わせフォームまで~

TOKYO FM 青梅中継局(東京都・青梅市)

TOKYO FM 青梅中継局

「東京都青梅市長渕9丁目1417-115(二ツ塚峠・東京都防災行政無線中継所に併設)」にあるTOKYO FMの中継局です。
送信アンテナは隣接する「東京都防災行政無線中継所」の鉄塔下部に設置されていました。
昔は放送局舎に隣接する鉄塔から送信されていましたが、受信アンテナ改修に伴ってスペースが足りなくなったのか送信アンテナが移転しました。

付近には東京都の業務無線局や「青梅テレビ中継局(別ページ)」もあります。

■初回訪問日:2018年03月03日
■最終訪問日:2025年08月22日

送信所設備概要(FMラジオ)
放送局名 周波数 空中線電力 実効輻射電力
TOKYO FM 83.6MHz 20W 32.4W

2025年08月22日訪問分

2025年08月22日に訪問した際の画像です。
送信アンテナが放送局舎付近の鉄塔から隣接する「東京都防災行政無線中継所」の鉄塔へ移動していました。

送信アンテナ

送信アンテナ
送信アンテナです。
「東京都防災行政無線中継所」の鉄塔を間借りして設置されています。

・垂直ダイポール3段(TOKYO FM)

機器類
送信アンテナにつながる出力分配器です。

受信アンテナ

受信アンテナ
受信アンテナです。
前回訪問時と比べて受信アンテナが改修されたようです。
八木5素子の2段に変更されています。受信状態の変化があったのでしょうか。

・八木5素子2段(東京タワーを放送波受信:TOKYO FM)

受信アンテナ2
受信アンテナを拡大しました。

局舎

局舎
放送機器などが入った局舎です。
なんとなく他の業務無線局にTOKYO FMが同居しているように感じました。

局舎2
別の角度から撮影。

その他

アンテナ
受信アンテナの設置された鉄塔の中程についているアンテナです。
「TOKYO FM」とは関係ないようですので、同居させていただいている業務無線局のものでしょうか。

モニターアンテナ
自局のモニターアンテナです。

ケーブルラック
隣接する「東京都防災行政無線中継所」へのケーブルラックです。

全体像
最後に超広角で全体像。

2020年07月22日訪問分

020年07月22日訪問分
2020年07月22日に訪問した際の画像です。
サイト開設当初の編集手法のため、お見苦しい点がございますがご容赦ください。

送信アンテナ

送信アンテナ
送信アンテナです。

・垂直ダイポール3段

送信アンテナ2
真下から撮影。

受信アンテナ

受信アンテナ
受信アンテナです。東京タワーからの電波を受けているようです。

・八木5素子アンテナ×1(東京タワーを放送波受信:TOKYO FM)

その他

その他アンテナ
送信所とは直接関係ない可能性もありますが、
局舎から伸びているケーブルの先にあったアンテナです。
局舎から東京都の大きな鉄塔へケーブルを引きまわしていました。

その他アンテナ2
同上です。

その他アンテナ3
送信塔についていたアンテナです。

局舎

局舎
局舎です。

モニターアンテナ
自局のモニターアンテナのようです。

ラック
局舎から隣の大きな鉄塔へ向かうラックです。

参考文献

こちらのサイトでも詳しく解説しています。
送信塔見て歩きWeb さま

<< 前のページに戻る


トップページ>送信所訪問>東京都>TOKYO FM 青梅中継局

全頁リンクフリーです!
相互リンク希望の方は
メール・𝕏(旧Twitter)まで!


詳しくは、>>こちら

アクセスカウンター
IPv6チェッカー