しくいちの散歩道

サイトSNS(𝕏):@shikuichi
~お問い合わせはサイトSNSやお問い合わせフォームまで~

和歌山テレビ送信所(和歌山県・和歌山市)

和歌山テレビ送信所

和歌山県和歌山市木の本字女谷1796(甲山)にあるNHK・和歌山放送の基幹局、在阪テレビ局の中継局があります。

■訪問日:2024年05月31日

送信所設備概要(地デジ)
放送局名 物理チャンネル 出力 実効輻射電力
NHK和歌山総合 23ch 100W 470W
NHK大阪Eテレ 13ch 3W 53W
MBS毎日放送 28ch
WTVテレビ和歌山 20ch 100W 440W
ABC朝日放送テレビ 20ch 3W 53W
KTV関西テレビ 17ch
ytv讀賣テレビ 14ch

2024年05月31日訪問分

2024年05月31日に訪問した際の画像です。
日没寸前で急ぎ目に撮影したので、撮影枚数が少ないのと、悪天候で写真が暗めですがご容赦ください。

NHK・テレビ和歌山送信所

NHK木ノ本テレビ放送所
NHKとWTV共用の送信所です。
局舎は別々、送信アンテナはNHK側にあります。
NHKは「木ノ本テレビ放送所」を名乗っています。

送信アンテナ

送信アンテナ
送信アンテナです。

・上段:4L双ループ1段2面(NHK和歌山・総合)
・下段:4L双ループ1段2面(和歌山放送)
・側面:4L双ループ2段1面(NHK大阪・Eテレ)
※その他、予備アンテナなども付いているようです。

送信アンテナ2
別の角度から。

STL・TTLアンテナ

STL・TTLアンテナ
STLやTTL関係のアンテナがあります。

STL・TTLアンテナ2
少し別の角度から撮影。

局舎

局舎
NHKの局舎です。NHKの裏側に和歌山放送の局舎があります。

表札
表札です。

その他

FPUアンテナ
FPUアンテナです。おそらくNHKのものです。

アンテナ
他局モニターと思われるアンテナ類です。

在阪テレビ中継局

在阪民放和歌山放送局
在阪民放テレビ4社共用の送信所です。
局舎・鉄塔はすべて共用です。
「在阪民放和歌山放送局」と名乗っています。

送信アンテナ

送信アンテナ
在阪民放テレビ4社共用の送信アンテナです。

・4L双ループ2段1面(在阪民放テレビ4社)

TTLアンテナ

受信アンテナ
全社共用のTTL受信・送信アンテナです。
紀ノ川固定局からここ和歌山局へと伝送されてきます。

受信アンテナ2
海南中継局へのTTL送りです。

局舎

局舎
在阪民放4社共用の局舎です。

表札
表札です。

局舎2
局舎を別の角度から。

その他

GPSアンテナ
GPSアンテナです。

モニターアンテナ
自局のモニターアンテナです。

天辺
アナログテレビの送信アンテナは天辺についていました。

FPU基地局

FPU基地局全体
FPU基地局です。
左側はMBS毎日放送、右側は関西テレビ・読売テレビ共用です。

FPU基地局全体2
別の角度から。
左側は関西テレビ・読売テレビ共用です。、右側はMBS毎日放送です。

木ノ本マイクロ基地(関西テレビ・読売テレビ)

木ノ本マイクロ基地(関西テレビ・読売テレビ)
木ノ本マイクロ基地(関西テレビ・読売テレビ)の全体写真です。

FPUアンテナ
FPU関係のアンテナです。

局舎
関西テレビ・読売テレビ共用の局舎です。

表札
表札です。

局舎2
別の角度から。

MBS毎日放送

MBS毎日放送FPU固定局
MBS毎日放送FPU固定局の全体写真です。

アンテナ
FPU関係×2と八木アンテナ×2が確認できます。

局舎
局舎です。

表札
表札です。

発電機
発電機のようです。

参考文献

こちらのサイトでも詳しく解説しています。
送信塔見て歩きweb さま

<< 前のページに戻る


トップページ>送信所訪問>和歌山県>和歌山テレビ送信所

全頁リンクフリーです!
相互リンク希望の方は
メール・𝕏(旧Twitter)まで!


詳しくは、>>こちら

アクセスカウンター
IPv6チェッカー