エフエム八ヶ岳(山梨県・韮崎市)
山梨県韮崎市穴山町字重久の黒森山にある
コミュニティーFM「エフエム八ヶ岳」の送信所です。
2013年頃に演奏所併設だった送信所から、この場所に送信所を移しました。
山梨県北杜市、韮崎市、甲斐市の3市と南アルプス市、
長野県富士見町の一部地域を放送をエリアにしています。
■訪問日:2021年06月03日
| 送信所設備概要(コミュニティーFM) | |||
|---|---|---|---|
| 放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
| エフエム八ヶ岳 | 82.2MHz | 20W | 54W |
送信アンテナ

送信アンテナです。
・八木3素子2段2面+1段1面

別の角度から撮影。

さらに別の角度撮影。
局舎

局舎です。どうやら新築のようです。

別の角度から撮影。

表札です。

局舎の銘板です。
2013年04月製造のようです。

今は使われていない局舎もありました。
その他

鉄塔に付いていた銘板です。
もともとUTYが使っていた鉄塔を流用しているようです。

周りを囲っているフェンスに古そうな看板が付いていました。
UTYのもののようです。

カメラが3面に向かって付いていました。
景色でも撮影しているのでしょうか?

機器の監視・通報用のアンテナだと思われます。
全体画像

黒森山と呼ばれる山に送信所があります。
ちょうど赤丸の位置が送信アンテナです。
演奏所・予備送信アンテナ

演奏所は送信所から離れた北杜市にあります。
演奏所の全体画像です。
背後に見えるアンテナが予備送信アンテナです。

予備送信アンテナの様子です。
送信所移転後に残った送信アンテナをそのまま予備送信アンテナにしたようです。
・八木3素子2段1面+1段1面(予備送信アンテナ)
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■送信塔見て歩きweb さま
■でんぱでーた on Web さま
トップページ>送信所訪問>山梨県>エフエム八ヶ岳