大月テレビ中継局(山梨県・大月市)

山梨県大月市賑岡町強瀬(岩殿山)にあるテレビ中継局です。
NHK・民放2局含め全局開局しています。
■最終訪問日:2025年05月15日
■訪問日:2021年10月23日
送信所設備概要(デジタルテレビ) | |||
---|---|---|---|
放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | 実効輻射電力 |
NHK甲府総合 | 15ch | 1W | 2.7W |
NHK甲府Eテレ | 13ch | ||
YBS山梨放送 | 17ch | ||
UTYテレビ山梨 | 19ch |
2025年05月15日訪問分
2025年05月15日に訪問した際の画像です。
都留局へ向かう際に通りすがりに撮影した関係で遠望撮影のみです。
送信アンテナ
全局共用の送信アンテナです。
・4L双ループ1段2面+2L双ループ1段1面(全局共用)
受信アンテナ
全局共用の受信アンテナです。
・左手前向け上段:プレートパラボラ(都留局をTTL受け:NHK総合・Eテレで共用)
・左手前向け下段:グリッドパラボラ(都留局を放送波受信:YBS・UTYで共用)
・その奥の小型プレパラ:プレートパラボラ(初狩局へTTL送り:UTY単独)
・右向きプレパラ:プレートパラボラ(上野原局へTTL送り:NHK総合・Eテレ・UTY)
局舎
なんとなく局舎も確認できます。
遠望撮影
国道20号・大月バイパスの駒橋信号付近から撮影した遠望画像です。
少し拡大しました。
はっきりと送信所の様子がわかります。
2021年10月23日訪問分
2021年10月23日に訪問した際の画像です。
時間の都合で遠望撮影のみです。
送信アンテナ
麓から見た送信アンテナの様子です。
・4L双ループ1段2面+2L双ループ1段1面(全局共用)
受信アンテナ・TTL関係
麓から見た受信アンテナ・TTL関係アンテナの様子です。
・左側上段:プレートパラボラ(都留局受けTTL:NHK-G・E)
・左側下段:グリッドパラボラ(都留局放送波受信:YBS・UTY)
・右側右向き:プレートパラボラ(上野原送りTTL:NHK-G・E・UTY)
左側下段のグリッドパラボラの裏にもアンテナがあります。
そのグリットパラボラを拡大しました。
・グリッドパラボラの奥:プレートパラボラ(初狩送りTTL:UTY)
局舎
鉄塔の横に局舎のようなものが見えます。
遠望撮影
送信所は写真の山、赤丸の位置にあります。
少し拡大しました。
参考文献
こちらのサイトでも詳しく解説しています。
■送信塔見て歩きweb さま
■いなしん村 さま
トップページ>送信所訪問>山梨県>大月テレビ中継局