しくいちの散歩道

Twitter:@shikuichi(公式ツイッター)

越後大和テレビ中継局(新潟県・南魚沼市)

越後大和テレビ中継局

新潟県南魚沼市一村尾(一村尾峠)にあるテレビの送信所です。
TTL固定局もありました。

■最終訪問日:2020年05月03日
■初回訪問日:2020年04月14日

送信所設備概要(地デジ)
放送局名 チャンネル 空中線電力 実効輻射電力
NHK新潟総合 16ch 0.3W 3.9W
NHK新潟Eテレ 14ch
TeNYテレビ新潟 36ch
UX新潟テレビ21 38ch
BSN新潟放送 18ch
NST新潟総合テレビ 34ch

送信アンテナ

送信アンテナ

アンテナ部分を拡大しました。
アンテナ構成:4L2段1面

受信アンテナ

受信アンテナ

アンテナ部分を拡大しました。
低サイドロープ受信空中線(越後川口局受信か?)

GPSアンテナ
GPSアンテナ2
GPSアンテナは6つほどありました。

局舎

局舎
局舎です。
局舎ロゴ
局舎にペイントされた各社のロゴ。
局舎2
別角度から撮影。

その他

古い局舎
bsn新潟放送の使われていない局舎が放置されていました。

TTL

TTL全体
テレビの送信所の他にもTTL固定局と思われる設備がありました。
TTL局舎
TTL関係の局舎です。
TTL局舎2
別角度から撮影。
TTL局舎3
同上。
TTL局舎プレート
積雪表示です。

TTLアンテナ
TTLのアンテナです。
TTLアンテナ2
TTLアンテナ3

おまけ

道
こんな感じの急こう配を登ると送信所に行けます。

全体
テレビ送信所と固定局の全体画像です。

遠望
麓からの様子です。

参考文献

こちらのサイトでも詳しく解説しています。
越後大和中継局(遠景) - 放送まにあ 試験電波発射中!!

<< 前のページに戻る


トップページ>送信所訪問>新潟県>越後大和テレビ中継局

受信する電波について

リンクについて

全頁リンクフリーです!
相互リンク希望の方は
メール・ツイッターまで!


詳しくは、>>こちら